某スマホゲームのイベントで賞金(電子マネー)をもらいました
6万8000円
昨日、賞品送付のメールが届くまで本当に貰えるとは思っていなかった(無課金だし)
普通は、仕事で稼いだお金をスマホゲームに使うんだろう
でもスマホゲームで稼いだお金を仕事に使うのもいいかなと思ってる
泡銭(あぶくぜに)という言葉がある
今回の賞金はまさに泡銭なんだろう
でも、仕事で稼いだお金も、趣味で稼いだお金も、差異なんてないよ
僕と僕の猫の物語
某スマホゲームのイベントで賞金(電子マネー)をもらいました
6万8000円
昨日、賞品送付のメールが届くまで本当に貰えるとは思っていなかった(無課金だし)
普通は、仕事で稼いだお金をスマホゲームに使うんだろう
でもスマホゲームで稼いだお金を仕事に使うのもいいかなと思ってる
泡銭(あぶくぜに)という言葉がある
今回の賞金はまさに泡銭なんだろう
でも、仕事で稼いだお金も、趣味で稼いだお金も、差異なんてないよ
スマホの料金いくら掛かってますか?
僕は今年からヨドバシカメラのSIMにしたので、月480円です
通信速度は遅いですけど、治療と睡眠を切り替えるくらいなら問題ないです
ただし、SIMフリーのスマホを購入するかSIMロックを解除する必要があります
(解除の仕方は携帯通信事業者によって違ってて、ここでも2年縛りとかあったりします)
スマホだけでインターネットを使っているのでなければ、お薦めです
最新のスマホを自慢する人よりも、SIMフリーのスマホを使っている人の方が
僕は好きですー
ログ見てきました
僕たちが最後に参加したのは今年7月の第194回プログラム
体力が尽きて退場
確かこの時は本当の体力の方も尽きてしまっていたのです
優勝を目指して参加するとどうしても寝不足になっちゃいます
でも、一週間本気でゲームをするのは楽しかったです
本気になれる舞台ってなかなか無いから
僕たちの次の舞台がいつになるか分からないし
この場所かも分からないけど
管理人様、ブログ設置ありがとうございますー
SNSがなくなってたので、しばらく来てなかったですが
ブログが使えるようになったので、また利用させてもらいますー
といっても、ゲームの方はまだ覗いていないので、一体どうなっているのやら??
ブログタイトルは僕の物語と僕の猫の物語の両方の意味を込めて付けました
(ぬっことぬこの物語ということです)
物語という響きが好きです
時を越えて永遠を手に入れたものに与えられた称号のような
そんな響き
さて、これからどんな物語がはじまるのか
期待で胸がいっぱいですー